不貞慰謝料200万円、探偵費用100万円の損害賠償を獲得した事例
30代女性Aさん(会社員)
相談内容
CONSULTATION
入籍して約3年。乳幼児2人がいるにもかかわらず、夫が別の女性と不貞関係になり、家を出てしまったというご相談でした。
ご依頼者様は、探偵を雇って不貞行為の証拠を入手したので、探偵費用100万円を含め、可能な限り多額の慰謝料を獲得することを希望されていました。
ご依頼者様は、探偵を雇って不貞行為の証拠を入手したので、探偵費用100万円を含め、可能な限り多額の慰謝料を獲得することを希望されていました。
- 弁護士によるサポート状況
- まずは相手の女性と話合いによる解決を目指すこととし、弁護士名で内容証明郵便を送りました。
ところが全く反応がなかったため、次の手段として、損害賠償請求訴訟を提起しました。
訴訟では、探偵費用100万円と慰謝料200万円及び弁護士費用30万円の計330万円を請求しました。
解決結果
SOLUTION
裁判期日は2回開かれましたが、被告はいずれも欠席しました。
被告が裁判に欠席した場合でも、必ずしも原告の請求がそのまま認められるわけではありません。
特に、探偵費用については、必要な支出ではなかったとして請求が認められないこともあります。
また、慰謝料についても、婚姻歴がさほど長くない事案や、離婚が成立していな場合には、低くなる傾向があります。
そこで、当職は、探偵費用がやむを得ない必須の支出であったこと、また、原告が被った精神的苦痛がどれほど大きいものであったかを、具体的かつ詳細に主張しました。
その結果、判決では、探偵費用100万円と慰謝料200円及び弁護士費用30万円という、原告の請求額全額が認められました。
被告が裁判に欠席した場合でも、必ずしも原告の請求がそのまま認められるわけではありません。
特に、探偵費用については、必要な支出ではなかったとして請求が認められないこともあります。
また、慰謝料についても、婚姻歴がさほど長くない事案や、離婚が成立していな場合には、低くなる傾向があります。
そこで、当職は、探偵費用がやむを得ない必須の支出であったこと、また、原告が被った精神的苦痛がどれほど大きいものであったかを、具体的かつ詳細に主張しました。
その結果、判決では、探偵費用100万円と慰謝料200円及び弁護士費用30万円という、原告の請求額全額が認められました。
弁護士のコメント
COMMENT
慰謝料額等の判断を裁判所に委ねきりにせず、裁判所が適切な判断ができるように漏れなく主張・立証したことが、請求額全額の認容という結果を導いたと考えています。